
・サイズ:アタ製品については各商品にサイズ記載しています。
バティックチャップ(スカイブルーにお花や風車のような柄)約117×202cm
バティックチャップ(赤紫地にピンクの渦巻き柄)約118×210cm
・素材:プリミシマコットン、アタ
・インドネシア製
アタ製楕円形型ボックス、蓋付きカトラリーボックス(高さ8cm)、蓋付きカトラリーボックス(高さ5cm)およびバリで染められたバティックチャップ2枚(スカイブルー系、赤紫色系)の全部で5点の商品です。
通常のお値段の20%お値引となっております。
【アタ製品についてのご注意】
アタ製品は、職人さんがひとつひとつ手で編み込み、天日干しとココナッツ殻のチップで燻される工程を経て作られます。複数の在庫がある商品につきましては、微妙にサイズや燻された後の色の濃さの違い等が見られることがあります。手作り品の特性をご理解、ご了承いただいた上でお買い求めくださいませ。
【バティックについて】
ユネスコの世界無形文化遺産にも認定されている、インドネシアのバティック(ろうけつ染め)。
インドネシアでは、各島や各地域によってデザインや色合いに特色があり、古来より継承されてきました。
バティックは、主に、「バティック・トゥリス(手描きバティック)」、「バティック・チャップ(型押しバティック)」、「プリント・バティック(布に直接模様が印刷されたもの。ロウは使われていません。)」に分けられます。
バリの人たちは、バティックをサロン(腰布)や被りものとして身につけたり、敷物やタペストリ、ベッドカバーなどのマルチクロスとして、ふだんの生活にさりげなく取り入れて使っています。